スマートフォン版はこちら

小松歯科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

小松歯科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
札幌市白石区の歯科医院、「小松歯科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 003-0022
住所 北海道札幌市白石区南郷通14丁目南2-2 ニュー南郷サンハイツ1F
電話番号 011-863-6480
診療科目 一般歯科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

小松歯科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

にひら歯科医院 北海道札幌市白石区本通11丁目南7-5 セルシオ11-1F
岩寺歯科医院 北海道札幌市白石区南郷通8丁目北4-5
にし歯科クリニック 北海道札幌市白石区菊水三条5-2-25 スーパーアークス菊水店2F
さかき歯科医院 北海道札幌市白石区東札幌一条4-2-8
なかむら歯科 北海道札幌市白石区本郷通13丁目南1-13 アピカル南郷1F
ミズノ歯科 北海道札幌市白石区東札幌五条3-12-4 クレア東札幌1F
菊水歯科 北海道札幌市白石区菊水六条1-6-27
北郷フレンド歯科 北海道札幌市白石区北郷三条2-2-7
デリック歯科 北海道札幌市白石区東札幌三条2-1-5
桑野歯科医院 北海道札幌市白石区本郷通11丁目南3-26


おすすめ病院の口コミ

  • みんてぃあ☆さん
    ラビット歯科 口コミ
    奥歯がなんとなくしみて鈍い痛みがあるので駅近くの「ラビット歯科」を利用しました。
    場所は地下鉄南北線「北24条駅」一番出口近くのケーキ屋さんのあるビル3Fにあり、窓に大きなウサギの顔が目印になってすぐわかります。
    院内はキレイで清潔感があります。
    先生の説明はハキハキしてわかりやすかったです。銀歯のはまりがいまいちでしみてたらしく、すぐに処置してくださり、その治療後今も全然痛くなくなりました。「時間があるなら歯垢除去もしていきますか?」と聞いてくれたのでついでにやってもらいました。こんな風に聞かれたのはじめてかも。よその歯医者さんは当たり前のように歯垢除去(それも2回に分けて)しますが、やってもらうにしても、こうやって患者側に選択肢をくれるのはいいなと思いました。
    診察券がポイントカードにもなっていて、診察ごとにポイントがたまり、たまったポイントは院内で売ってる歯ブラシやガムとかに使えるみたいです。
  • ウチ弁慶さん
    長谷川歯科医院 口コミ
    数ヶ月前、詰め物がとれたので通院しました
    とれたのは銀歯だったのですが、白い詰め物に変わり(嬉)、歯石取りもしてもらいました。最後にゴムのようなので磨いてもらったのが気にいりました。
    モラルの低そうな話し方のスタッフがおられるのが少し残念です。
  • 森川さん
    アップル歯科 口コミ
    治療が痛くありません。
    予約も必要ないのでせっかちな私にはちょうど良い。
    院長が話しやすい。
    他の人も優しくて、相談しやすい。
  • ピチョさん
    小西歯科医院 口コミ
    以前、ずっとこちらの歯医者に通っていたのですが、その時は他の歯医者にも通ったことがあまり無いため、特に良さがわからなかったのですが・・・

    現在、札幌に住んでおり近くの歯医者に通った途端、なんて今まで親切でかつ丁寧で痛くなかったんだろう・・・と痛感しております。

    まず、注射が全然痛くありません。
    親不知を抜くということで麻酔の注射を打つことから始まったのですが、「いつ刺したの?」というくらい驚くほど痛くありませんでした。
    その後、歯を抜く際も抜いている感じはあるものの的確に麻酔を打っていただいているので全く痛くありませんでした。

    クリニック内も清潔でとてもおすすめです!
  • キャサリンさん
    長谷川歯科医院 口コミ
    口コミを参考にして探しました。人気があるのがよく分かりました。院長先生はかなり忙しいようですが、テキパキとしかも懇切丁寧に和やかに説明して下さいます。スタッフの皆さんも優しく接して下さいます治療も痛く無くこちらの希望通りして下さり大変気にいってます。私はよく歯医者さんのお世話になって来ましたが初めて納得出来る歯医者さんに会えました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

小松歯科医院の口コミ詳細ページ上部へ

役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル